povo契約しました

スマホ

ここ最近はずっと在宅の私。

Pixelまだ来ないかなー、とわくわくしながら今週過ごしてます。

そんな折、インターホンの音が!

ついに来ましたよー、Pixelさん!と思って玄関出るが

なんか荷物が薄っぺらい、というか封筒じゃねぇか、、、

絶対違う、なんやこれ?と荷主を見ると「povo デリバリーセンター」だと。

あー、何日か前に子どものスマホ用に申し込んだわ、すっかり忘れてた。

うちの子、小学校1年生の子がいるんですが通学中、帰宅中に変なとこ行ってないか不安で子どもスマホ持たせるか悩んでました。

5月になり、帰宅方向が同じ友達と一緒に帰る頻度が増え、帰宅に要す時間が増えてきました。

以前は20分程度だったのが30分経っても帰ってこない、とか。
(放課後学童クラブにタブレット端末があり、「入った」「帰った」がアプリ通知で届きます)

見守りGPSは月額発生するし、airtag持たせてみたけどリアルタイムの位置情報じゃないし。
(嫁さんがiPhoneなので「探す」から見れるが私はandroidのため見れない。。。)

androidな私のためeufyも持たせましたが全く使い物にならず。

子よ、小型とはいえ荷物を増やして申し訳なかった。。。

さて、どうしたものか。じゃぁスマホ持たせるか、でも毎月利用料払うのがな、、、

なんて思案していたところ思い出しました、povo!!

毎月利用料0円。180日以上無課金だと強制解約となるが、逆に言えば180日以内に何か課金すればOK。

そしてその課金は24時間データ使い放題で330円!
(6時間使い放題で250円もあるけど対象なのかな?)

330円で180日使えるので1か月あたり50円ほど。もうタダみたいなもんですよね。

24時間使い放題と書いてますが、それは高速通信の話。

24時間経過後は超低速通信となりますが、全く通信できないわけではない。

位置情報の通信程度しか想定していないため必要充分。

LINEで写真以外のメッセージ送受信程度でも大丈夫。

電話番号あるから音声通話も可能。(これはデータ通信ではないので超低速に関係ない)

あとはスマホを安く買わなきゃ、でもうちには使わなくなったiPhone8が眠ってるんです!
(修理サポートは終わってますが、セキュリティアップデートは2027年まで継続みたい)

以前に私が使っていたものですが、手放す数日前に地面に落として画面破損、買取価格100円だったために売却キャンセルしたものです。(あのとき割ってよかった、とは思っていないが少し報われる)

画面破損といっても割れているだけ、見る分には問題なし。

タッチ操作も良好。

操作時の手の保護のために保護フィルム貼りました。
(ひび割れに沿って気泡入って見にくいが常用する端末でないし。)
(普通はスマホ保護のためでしょ、ってのはナシで。)

スマホはある、simカードは届いた、あとは設定だけ!

simカード入れて有効化して再起動したら、あっという間にできあがり!

試しに速度計測してみました。(計測サイトはfast.com)

povo高速時 42Mbps

povo低速時 ???
(いまキャンペーンで高速のみしか計測できません、後日追記。)

UQmobile 62Mbps

docomo 18Mbps

Y!Mobile 120Mbps

参考までに他キャリアも計測しました。

うちのエリアdocomo弱いんですね、、、初めて知りました。

格安simではない純キャリアなのに。。。

何度か計測しましたが20Mbps前後でした。

気が向けば場所変えて再度計測してみましょうか。気が向けば。

少し逸れましたがpovoに戻ります。

youtubeのショート動画見てみましたがストレスなし。

ニュースサイトも違和感なく読み込んでいきます。

普段は超低速で問題ないし、何か必要な時になればトッピングして高速通信ができる。

その必要な時が思いつかないけど。

普段からそれなりの速度が出てしまうと依存の冗長になりかねない。

あえて超低速なpovo、いい感じに思えます。

あとはiPhoneを子ども仕様に設定していくだけ。

これも長くなりそうなので別途後報とさせてください。

では、ごきげんようー

コメント

タイトルとURLをコピーしました